
さまざまなお仕事から紡ぎ出される、伝統ある京菓子の世界。ご興味のある分野をクリックして、各職種をより詳しくご覧くださいませ。



営業系
百貨店営業

一定のエリアの百貨店売場を担当し、各売場の店長と連携して売上増進のための販売計画や人員計画などのマネジメントを行う仕事です。また、百貨店の担当者の方に特別商品やギフト商品、催事企画などの提案を行います。会社と売場、会社と百貨店が円滑に連携できるよう、コミュニケーションをとることが求められます。
本店営業

個人、法人のお客さま、神社仏閣などからご注文を承り、商品をお届けする仕事です。鶴屋吉信の数ある商品の中から、お客さまのご意向をお聞かせいただいた上で、ご希望に沿ったご提案をし、商談をまとめてゆきます。既存のお取引先様を対象としたセールス活動を行うとともに、新規顧客の開拓も行っています。
販売

百貨店や直営店にて、来店されるお客様へのご対応をする仕事です。 鶴屋吉信の販売員は、ただ商品を販売するのではなく、商品の用途や、お客様がお菓子を通して伝えたい思い等をお聞かせいただき、ご希望に沿った商品をご提案します。また商品の詰合せや包装、熨斗のかけ方など、細部にまでこだわる「おもてなしの心」を大切にしております。
東京支店

東京支店(支社)は昭和35年の開設以来、首都圏を中心に京菓子文化の魅力を伝えてきました。関東地区の各売場をマネジメントし売上増進に努める役割を担い、個人・法人のお客さまのご希望に寄り添った営業活動のほか、東京店(コレド室町)や虎ノ門ヒルズ店といった直営店の運営も担当します。本社と綿密に連携しながら、地域ならではのニーズも取り入れ柔軟な取り組みを行っています。
製造系
製造

京都府亀岡市にある総合工場「鶴屋吉信FACTORY」にて、鶴屋吉信のさまざまな商品を製造する業務です。“ものづくり”の現場として鶴屋吉信の根幹を支える工場では、焼菓子、涼菓などのライン生産業務とあわせて棹物、生菓子など手作業でのお菓子づくりも行われており、京菓子職人によって代々受け継がれてきた技術継承と研鑽の場でもあります。
生産管理

商品の生産計画を立案し、生産から出荷までの体制を管理する仕事です。実際の販売動向などの情報を収集し、市場における商品の売れ行きを見ながら、立案した計画に対して生産の調整も遂行していきます。生産現場の「指揮官」として、各部門からの情報を把握し生産がスムーズに行われるよう調整を行います。また、生産工程にも目を向けて、工場全体の生産性を上げる大切な役割を担います。
品揃え担当

在庫管理、ピッキング作業、包装作業、商品仕上げなど、完成した商品を出荷するまでの作業を担当します。伝票・指示書に基づいて、工場で生産されたお菓子を包装・梱包し荷造りを行います。直営店、百貨店、オンラインショップ等からの注文すべてを取り扱うため、さまざまな仕様に柔軟に対応しながら進めていきます。
開発研究室

商品の開発・改良を行うために様々な施策を提案したり、出来上がった製品の栄養分析や各種品質の測定を行う部署です。鶴屋吉信では最新の管理コンセプトのもとに、品質管理・衛生管理・研究活動を進めています。例えば、生菓子に関しては抜き取り検査を実施し、法的基準を上回る社内基準に合格したものだけを各店舗で販売しています。
AI機械化推進担当

工場のライン生産業務のAI機械化を推進し、品質と効率の両方をそなえた生産体制を構築するための業務を行います。必要な機械やシステムの策定から導入、オペレーター育成のための操作マニュアル作成まで行います。また工務業務として、機械のメンテナンスや修理対応も担当します。効率化を進めることで、菓子づくりの技術継承や、スキルアップのための時間を創出することも目的としています。
資材担当

資材の選定、仕入先の選定、価格の交渉等の購買業務、仕入れた資材の在庫管理・各職場への発送業務を担当します。扱う資材としては、お菓子の原材料の他、包装紙や手提げなどの包材、事業所や店舗で使用する文房具や衛生用品等があります。生産計画に基づいて、質の良い資材を、必要な量、適切な価格で、安定的に仕入れることで、会社の利益率向上に貢献することができます。
管理系
経営企画室

会社の経営方針を決定し、企業経営の中枢となる部署です。鶴屋吉信における中長期的な経営計画を策定し、計画達成のための経営戦略を実行するため、社内外にさまざまな働きかけを行います。また、各部署が進めているプロジェクトの進捗管理や戦略に関わる各種会議の運営を行います。
営業企画室

商品展開計画をもとに、営業・生産部門との連携を行う部署です。市場動向の調査、新商品の企画、販売促進のための店舗ディスプレイの企画、販売員の接客マニュアルの作成も行います。また、メディア対応や、SNS・プレスリリース等の情報発信、WEBサイトの運営も並行して行い、鶴屋吉信の魅力と商品価値を的確にお客さまにお伝えできるよう、様々な角度からアプローチを行います。
人事部

採用業務、人材教育企画、労務管理、総務業務、秘書業務を担当する部署です。社員が働きやすく豊かな人生を過ごせる「良き社風」「良き職場」づくりを目指しています。社員自身が主体的にキャリアを積んでいけるように、明確な評価基準に基づいて公平に評価がされる給与体系・人事考課制度の構築とその運用に取り組んでいます。
経理担当

販売管理システムを利用した売上・仕入管理や、請求管理、精算システムを利用した経費精算、金融機関業務などの日常業務から、決算に関する財務会計業務を担当します。経験を積むことで、資金繰りや業務効率化のためのシステム導入等の仕事にも関わることができます。社内はもとより、お取引先である百貨店や業者の方、一般顧客の方など、様々な立場の方からのお問い合わせに対応します。
情報システム担当

社内情報システムの維持・管理、社内のPCトラブル等の問い合わせへの対応を担当します。また、業務の効率化のために新しいシステムの導入を検討し、経営陣に提案します。弊社の場合は客先常駐ではなく、自社に出勤し鶴屋吉信の社内SEとして勤務します。社内の業務改善、コスト削減に大きく貢献することができる仕事です。
募集要項・ご応募はこちら
募集要項の詳細、ご応募は、以下の採用情報サイトからご確認いただけます。
各ボタンをクリックして、当社詳細ページへアクセスくださいませ。
- 採用情報
- 職種紹介